ピアノ講師ぴちち先生の五感

「発表会の服は?曲は?」「ピアノって認知症予防になるって本当?」「指使いって大事なの?」等、普段よく質問される事柄についてピアノ講師歴約20年の経験から綴っていきます。日々のレッスンで感じた事等も交えて。

sponsorlink

ピアノ発表会に赤ちゃんを連れて行っても構いませんか?

sponsorlink

ピアノの発表会に呼ばれたのですが、1歳児の赤ちゃんを連れて行っても迷惑にならないでしょうか?

 

こんな趣旨の質問を見かけて、ホッコリしました。

今は発表会に出場する生徒さんでさえ、マナーが悪くて辟易している先生や保護者の方の話もよく聞きますので、お呼ばれした方がマナーについて気にかけるのは素敵なことだと思いました。

f:id:pichichi-2525piano:20180703195821j:plain

と、言っておいてなんですが

率直に答えるならば、演奏中に赤ちゃんの泣き声は迷惑になります。

 

なので、いつ泣き出すかわからない赤ちゃんを抱えたお母様は

「あ、泣き出しそう」

と思ったらすぐに会場を速やかに出るのがベストだと思います。

そういった意味では赤ちゃんを抱っこしているお母様も気が抜けませんが、実は周りのお客さんもハラハラしていたりするものです。

「赤ちゃんだわ。うちの子の時に泣き出したらどうしよう。」

と、口には出しませんが実は皆さんこのように感じています。

このように感じている方達の中には勿論、同じような経験をされて苦労されてきた方がいたとしても

「なら、状況わかってもらえるよね?お互い様だよね?赤ちゃんの泣き声なんて慣れてるよね?」

とはなりません。

「お互い様」で済ませられるほど発表会に出る為に練習してきたことは簡単ではないのです。ですので気持ちはわかっても「お願いだからうちの子の演奏中には泣き出しません用に」と祈っています。

 

本来ならどなたかに預かっていただけるのならそれに越したことはありませんが、それができないから質問されているんだと思います。

 

でも大体子供のピアノ発表会には赤ちゃんは必ずいます。

小さい生徒さんの場合には大体下の子がいますし、ご両親、おじいちゃんおばあちゃんと一族で娘や孫の晴れ舞台に来るのですから、預かってくれる身内の方はあまりいません。

 

私の生徒の発表会の話をしますと、赤ちゃんを抱っこしているお母さんは

「赤ちゃんなんだから、泣くのはしょうがないじゃない。赤ちゃんが泣いたって、自分の子の演奏は絶対聞くのよ!」

という方はいません。

大体、我が子だからこそ、最初のぐずり方で泣き出すタイミングもわかるので最初から入り口に近いところに座っています。

それで泣き出したら速やかに出ていっています。いつまでも会場内で泣き止まそうと必死にあやすよりよっぽどスマートです。

私はそれでいいと思っています。

今はビデオ撮影も殆どのご家庭でされているので「全く聴けなかった」ということはまずありませんし、例えビデオ撮影してなくても私が全出演者の録画もしているのでフォローもできます。皆さん意外とお友達同士で他のお子さんの録画もしているようなので私のところまで話が来ることはまずないのですが。

ただ、会場が狭かったり、出入り自体が目立ちすぎる会場だったり、先生がそういったことを嫌がる先生もいますので一概には言えません。

発表会自体の雰囲気もかなり差がありますので、気になる方はその会の出演経験のある方に相談するのが良いと思います。

 

ちなみに、コンクールでも最近は赤ちゃんを見かけますが、これは本当の本当に迷惑になります。

審査の妨げになりますのでお父さんに同行してもらうとか、可能なら預けて行くとか、必ず対策を取れるようにした方がいいです。

 


ピアノランキング